[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ:キャラクター
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
それ以上ゆうとグーで叩くよっ!
【自】相手のトリガーチェックで1のアイコンを含むカードが出た時、そのターン中、このカードのパワーを+3000。
パワー:4000 ソウル:1
特徴:《幼稚園》
ーーーーーーーー
個性的な1枚。
グーで叩かれるとさぞかし痛いのであろう。
最近流行りの1と追加効果が付いたCXのメタカードでもある。
ちなみに2のCXをトリガーされても、一度に+6000とはならない。
「1アイコンを含むカード」が1枚トリガーする毎に+3000と考えよう。
バトルステップの流れを確認すると、
アタック宣言→トリガー確定→「カウンター」→プレイヤーへのダメージ→キャラ同士のバトル
…となっているので、トリガーを見てから助太刀するかどうか考える事が可能。
場合によってはレベル2相手でも戦える。
コストが掛からないのを良い事に、ギャンブル的だが複数枚場に並べてみるのも面白い。
効果が重複すると10000以上にもなる可能性を秘めたカードである点は魅力的。
ただし自ターンの間は完全にただの1/0 4000になるのがネック。
いつでも3000増えるかも・・・とまさに威圧感を相手に与えるが
当然ながら、相手がこのカードにアタックするかどうかを決めるので、思ったようには行かない事も多い。
杏シナジーで後列にCLANNADの「占い好きな椋」を並べれば、抜群の強さを誇れる。
カテゴリ:キャラクター
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
ああもう…しょうがねぇな
【永】他のあなたの《動物》のキャラすべてに、パワー+500。
【起】[手札のクライマックスを1枚控え室に置く]あなたの《動物》のキャラを1枚を選び、そのターン中、パワーを+1000、レベルを+1。
パワー:1000 ソウル:1
特徴:《手紙》・《動物》
ーーーーーーーー
「“帰国子女”クド」と類似しているが、こちらは手札のCXを餌にする必要がある。
普通にCXを使った時と比べると割には合わないが、
手札に来てしまった不要なCXを控え室に送る等、相打ちキャラ&事故の対策ができる一枚。
カテゴリ:クライマックス
トリガー:1・月
TD:一緒に行こう!
SP:きみもとべるはず 空 空 空へと
【永】あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。
(月:このカードがトリガーした時、あなたの手札が2枚以下ならあなたは1枚引いてよい)
ーーーーーーーー
トリガーは青お得意のドローブースト「本」の亜種。
2と本の中間に位置する。
名称:クレセントアイコン。
ハルヒで登場した新トリガーよりは地味な効果である。
序盤を除けば条件を満たす事は難しくなく、使いやすい部類だろう。
カテゴリ:キャラクター
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
土田「そうかそうか」
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]
【永】他のあなたの《動物》のキャラがいるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。
【永】他のあなたのカード名に「王」か「主人公」を含むキャラがいるなら、このカードのパワーを+2000。
【永】他のあなたの《悪魔》のキャラがいるなら、このカードのソウルを+1。
パワー:8000 ソウル:2
特徴:《幼稚園》・《動物》
ーーーーーーーー
これでもかと色々詰め込んだレベル3のカード。
主人公シナジーここにも現る。が、そこまで便利では無い。
無理やり主人公デッキで組むにしても「風紀委員長ラズベリル&王女サファイア」等で間に合う。
ソウルバンプは採用CX等の場合によってはデメリットにもなりうるが、
「最凶の魔王ラハール」等の悪魔&王を兼ねたキャラとは相性が良い。
ディズガイアのエトナも候補。
レベル3でアンコール持ちを出しても効果は薄いので
優先して早出しギミックを使っていきたい。
しかし《動物》と《悪魔》を一緒にする利点はあまり無いだろう。
全てを同居させられれば強いが、結局は自身の強化以外の効果を持たない。
条件次第ではバニラにも及ばないので、扱いが難しい。
カテゴリ:キャラクター
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
ほらここが凄い!上腕の二頭筋の力強さ…!
【永】他のあなたの《筋肉》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【起】[このカードをレストする]他のあなたの《筋肉》のキャラを1枚選び、そのターン中パワーを+1000。
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《幼稚園》・《筋肉》
ーーーーーーーー
はなまる幼稚園屈指の筋肉持ち、これぞ筋肉の美学。
本編でまさかここまで筋肉を押されるとは思ってもいなかった…。真人万歳!
今までは筋肉のカードと言うと、自身のサイズがでかいだけのものが多かったが、
このカードは筋肉専用の効果で、自他共にパワーアップが可能。
若干噛み合っていない所が何とも言えないが、筋肉デッキでは必須であろう。
女性キャラ初の筋肉持ちかもしれない。
カテゴリ:キャラクター
レベル:1 コスト:2 トリガー:1
綺麗なもののために 出かけるんだ冒険
【起】[①]あなたは相手のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-500。
パワー:7000 ソウル:1
特徴:《幼稚園》
ーーーーーーーー
レベル1から出てくる"最強の男児"謙吾。
ソウル2で安定したダメージを生み出すあちらと比べると
イマイチ"最強"とまでは感じる事がないかもしれない。
しかしながらパワーはバニラ-500
効果も含めて優秀な一枚である事は確かだろう。
後列除去として対ミハネム等に使うのが基本だが、
単純に戦闘でパワーが少し足りない時にも活躍できる。
カード名に「杏」を含むので、占い好きな椋と組み合わせても良い。
カテゴリ:キャラクター
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
うん。楽しいお友達、できたかも。
【永】このカードはダイレクトアタックできない。
【永】このカードは、前列に他のあなたの《動物》のキャラがいないなら、手札からプレイできない。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、相手の《動物》のキャラがいるなら、すべてのプレイヤーは1枚引く。
パワー:3500 ソウル:1
特徴:《幼稚園》・《動物》
ーーーーーーーー
デメリット持ちの青の《動物》アタッカー。
「友情の絆創膏 陽介」同様ダイレクトアタック不可。
相手の場が空だと序盤のストック稼ぎができなくなるのは少々困る。
「もふもふ みなみ」を彷彿とさせる0/0 3500の動物だが、
4枚入れると、レベル0時点の手札や場次第で事故が起こりやすくなる。
《動物》デッキで3500の壁として使うにしても
「もふもふ みなみ」の方が若干安定しているだろう。
幼稚園シナジーがどう繋がるか次第だが、
レベル0帯の隠し味に1、2枚入れておくのが無難か。
自動効果は「ハイタッチやよい」同様、おまけ程度。